横浜イクメン日報

38歳のイクメンの子育て奮闘日報です

【スポンサーリンク】

共働きの在宅ワーク事情 Hide-kichiの1日

Hide-kichiです。

 

新型コロナウイルスの拡大に伴う在宅ワークに伴い、多くの方が自宅で働くことを余儀なくされていると思います。1人暮らしの方、家族みんなが働きながら暮らしている方、いろんな方がいるかと思います。ボクの家といえばというと、ボクと妻と娘(2歳10ヶ月)との3人暮らしです。ボクの家は横浜市港北区に住まいがあって、35年ローンで購入した中古マンションに住む38歳です。仕事はメーカーでざっくり企画の仕事をしているので、家でPCさえあればある程度仕事はできます。たまにモノを見なくてはならない時があるので、そのときは取引さきにサンプルを自宅に送ってもらったり、難しければ、会社に送ってもらって、会社に行って作業をしています。ヨメちゃんは開発の仕事をしているので、在宅ではかなり厳しいのですが、企画のような仕事をテレワークでやってますね。娘は保育園に通っていましたが、政府の緊急事態宣言を受けて、今は家で育児をしながら仕事をするという環境です。

 

そんなHide-kichi家の一日について紹介します。2才児を抱える在宅ワーク家庭について、こんな感じなのかなというのを知ってもらえればと思っています。職場の同僚にも似たような環境で働いている方もいるかと思いますので、夫婦2人在宅ワーク、子供は家で保育、そんな同僚が周りにいたら、だいたいこんな感じに暮らしているということを理解してもらえればと思っています。

 

朝(5:00〜7:00)

ボクは5時起き、22時就寝が基本スタイルとなっています。5時から7時の間は自分の自由な時間。娘とヨメちゃんが起きてくるまでが、自分だけの時間です。ここで、本を読んだり、音楽を聴いたり、ブログを書いたり、ネットサーフィンしたり、カメラの勉強をしたり、自分だけの時間を過ごしています。夜明け前なのでとても静かで集中できる時間です。この時間は家事も一切しません。あくまでも自分だけの時間です。

 

朝の準備(7:00〜9:00)

7時になると、ヨメちゃん、娘が順々に起きてきます。それに合わせて、洗濯機を回して、朝食を作って食べて、着替えをして、顔を洗って、新聞を読んで、、、となんやかんや2時間経ってしまいます。なんか時間ってあっという間ですよね。。。特に娘はご飯を食べるのに1時間くらいかかるため、その格闘もあります。着替えるのも一苦労。10分近くかかることもあります。着替えるのを嫌がったり、逃げ回ったり。

ちなみにヨメちゃんは8:30始業。

始業(9:00〜12:00)

9時から仕事を開始します。ボクは納戸にデスクを起き、そこで仕事をしています。まず実際にやることはパソコンの立ち上げ。管理されているわけではないのですが、アウトルックの機能に、宛先にメルアドを入力すると、相手がアウトルックを開いているかどうかを見ることができる機能があります。すこしのんびりしながらのスタートを切ります。

 

この間、娘はどうしているかというと、録りためた録画ビデオをみるか、Eテレを見ています。おもちゃで遊んだり、納戸に遊びに来て話しかけてきたり、イスに乗っかってきたりします。かなり仕事になりませんが、それをいなしながらメールを確認します。可能であれば、返信もしますね。

 

場合によってはzoomを使った会議もあります。その時は娘に邪魔されないように、ヨメちゃんに見てもらっています。が、それでも納戸に入ってきて、zoomに登場することもあります。

 

両親ともに仕事をしたいときは、映画を見せます。これでだいたい2時間は稼げますね。最近はディズニーシアター(月課金制)で好きな映画を見せます。かなり色んなものをみせているので、自分から何を見たいか指定してくれます。今役立っているのが、以前ソフトバンクでiPhoneを契約した際にお得だとして契約させられたAndroidタブレット。8インチ程度ですが、納戸においたり、居間において部屋の端っこで見せておくのに便利です。

 このあたりもお安くて場合によっては壊れてしまっても痛くない値段感かなと。

Kindle Fireでディズニーシアターが見られれば完璧なのですが、残念ながらアプリ対応していません。安価なAndroid端末か、中古のiPadを購入するのが良策ですね。

 

ボクはこのAndroid端末に、ネックスピーカーを使わせて映画を見せています。

耳を塞がずに、映画の音を気にせず仕事に取り組めます。娘も首にぶら下げておくだけなので、イヤがらずに装着してくれました。職場用に購入して職場で使ったり、家で夜な夜な音楽をかけたいときに使ったり、自転車に乗るときに使っていましたが、このタイミングで使えるようになるとは思いもしませんでした。イヤホンやヘッドホンと違って耳に悪影響もなさそうです。塞がないからね。

 

ランチ(12:00〜13:00)

実はここが一番つらいかも。職場ならランチにでるだけで良かったのですが、家だと作らなくてはいけません。

カップ麺もしくは冷凍食品で済ますことが多いです。実際。最近は冷凍食品も本当に美味しいものが増えてきているので、近くのスーパーやコンビニで購入するのがおすすめです。ボクはセブン-イレブンの「蒙古タンメン中本」コラボの汁なし麺やつけ麺が好きですね。つわりがヒドイヨメちゃんは、スーパーに売っている五目焼きそばを週3で食べています。娘はパンとかお米とか、食べられるものを食べています。結構適当です。本当に保育園の食事がありがたいと感じました。

 

午後(13:00〜18:00)

資料を作成したり、メールでやり取りしたり、仕事をガッツリやっています。娘が昼寝をしてくれればいいのですが、今のところ五分五分ですね。寝てくれるときもあればそうでないときもあります。

基本的には映画第2幕をするか、しまじろう幼稚園を見せています。

www2.shimajiro.co.jp

これでなんとか、1時間は稼げます。運が良ければ2時間。

ねんねしてくれれば2時間は稼げるのですが、そううまく行きませんからね。

いろんなツールを準備しておきます。

 

これまで購入してきませんでしたが、こちらを予約注文しています。

4/30発売。ちなみに今月号はすでに売り切れで購入できず。

めばえ 2020年 06 月号 [雑誌]

めばえ 2020年 06 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/04/30
  • メディア: 雑誌
 

前号。付録がすげーわ。 

めばえ 2020年 05 月号 [雑誌]

めばえ 2020年 05 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/04/01
  • メディア: 雑誌
 

絶対、娘がハマる確信があります。

あとこれ。

ベビーブック 2020年 06 月号 [雑誌]

ベビーブック 2020年 06 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/04/30
  • メディア: 雑誌
 

 

 こちらも今月号ですが、すでに手に入れることができません。

ベビーブック 2020年 05 月号 [雑誌]

ベビーブック 2020年 05 月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/04/01
  • メディア: 雑誌
 

巣ごもりでどうしても家から出ることができない以上、家でできるコンテンツはフルで活用したいですね。

 

15時くらいになったら、公園に行くこともあります。このご時世批判されることもあるかもしれませんが、とにかく家の中だけでは、どうもこうもならないときは1時間くらいは外にでます。走り回れば体力削れますからね。その後の仕事も捗るってもんです。

 

仕事はうまくいって6割、18時位までに終わるのはこんなところです。

 

夜(18:00〜21:00)

とりあえず、仕事を切り上げて、洗濯物を取り込んだり、家の片付けをしながら、夕食を作ります。ヨメちゃんと家事を分担しています。これまでヨメちゃんにだいぶ負担がかかっていたことを実感しましたね。あと保育士さんにもホント感謝です。ご飯をたべて、お風呂に入って、21時に寝ます、娘が。

 

 

その後はまた自由な時間ですが、最近は仕事をすることが多いですね。どうしてもやりきれなかった仕事をやります。自由時間があまりないのが現状といったところでしょうか。

 

そして、22時には寝る、そんな生活を続けています。仕事をするために通勤していたほうがラクだった気がしています。子育てがこれほど大変とは。さらに10月にはもう1人増える予定なので、いまから体力つけたり、家の過ごしやすさを改善しておきたいですね。

 

長くなりましたが、今日はこんなところで。