横浜イクメン日報

38歳のイクメンの子育て奮闘日報です

【スポンサーリンク】

こどもむけの積立は長い目でみると効果がでるしリスクが低いよ

Hide-kichiです。

 

最近は仕事が早く終わるのでこどもと一緒に過ごす時間が増えて嬉しいHide-kichiです。ボクが早く家に帰ってくると、ヨメちゃんも自分の時間ができたり、単純にてのかかるこどもから少し開放されるので気持ち的にもきっとラクになっているはずです。

 

さて、今日のこのブログは実は朝5時に起きて書いていまして、まず、別のブログを書いて、いままさにこのブログを書いています。ブログのダブルヘッダーです。

 

ボクがブログを分散して書いている理由は、記事の内容が全く異なるからでして、このブログは基本的に子育てのことしか書いていません。

 

もう1つのブログは完全に雑記ブログです。ただし、Apple製品やガジェットが好きなボクは、これらをテーマに書くことが多いですね。

 

ブログを使い分けています。分散投資みたいなものです。

 

分散投資

 

分散投資といえば、今年からボクはこにゃちゃんに毎月1万円の積立投信をしていまして、気がついたら10万円近い積立になっていました。コツコツ貯めると気がついたら大きくなっていますね。さらに投資信託で運用していて、成績はなかなかいいです。

+5%の成績。だから

f:id:hsasak:20191127054715j:plain


105,000円くらいになっていました。5,000円プラス。貯金していたら現在の利子は大手銀行でも0.01%くらいなので、10万円の預金で10円のプラス。ボクの運用成績を500倍の差がありますね。

ボクはこれをこにゃちゃんが就職するまで続けてあげようと思っています。もしくは大学入学のタイミングまで。

18年間運用すると、340万円くらいになるみたいです。

実際の投資額は

1万円×12ヶ月×18年=216万円

なので100万円はプラスになります。

20年運用したら410万円

ここで計算できます。

www.fsa.go.jp

 

ボクは実践して確実に成績をあげている毎月定額を時間的にも投資先にも分散してリスクを極力抑えて投資する「ドルコスト平均法」での投資をおすすめします。

 

想定利回りなので、毎年5%で運用できるとは限りませんし、元本割れするリスクも当然あります。経済って30年に一度は暴落したり、大きな変動が起こったりしますからね。次に大きく経済が崩れる可能性があるのが、安倍首相の任期満了のとき2021年でしょうか。日本の株価は大きく下がるかもしれませんね。

でもボクは日本株だけに投資しているわけではないので問題ないと思っています。

 

先のこにゃちゃんの積立(こどもNISA)はセゾン投信という優秀な投資運用会社で行っています。

ボク自身も投資していて、結構利益をあげているんですよね。額は見せられませんが。

 

こにゃちゃんの積立金額はあまりイヤミな感じにならない程度に毎月更新していきますね。

www.saison-am.co.jp