横浜イクメン日報

38歳のイクメンの子育て奮闘日報です

【スポンサーリンク】

ハイハイより歩くほうが多くなった1才2ヶ月

2018年8月13日

Hide-kichiです。

 

最近のこにゃちゃん、生後1年2ヶ月ですが、

 

ハイハイより歩くほうが多くなりました。。。

 

なので、コケる回数も増えてきて、ほんとに目が話離せなくなってきています。

とはいえ、ずっと見張っているわけにもいかず、コケても大きな影響がないように予防することにしました。

 

コケるのは親がどう見張っていてもコケるし、コケることでバランスを覚えたり、痛みを感じることで、コケないようにカラダをうまく使えるようになるはずですからね。

 

ということで、ウチで使っているコケ対策グッズを紹介します。

 

コケる対策グッズ

 

ごっつん防止

頭が重いので、どうしても歩きたてのときは後ろにずっこける事が多いです。頭はもっとも大事ですから、絶対に守らなくてはなりません。

鉄板ですが、、、AmazonのCMでもやってましたハチさんのごっつん防止リュックです。 

 ウチのこにゃちゃんは嫌がって外してしまうので、右と左の持ちての部分を交差させてはずれないようにしています。※もともと交差する仕様の商品もありますが、少し値段が高いです。

 

家具用の保護クッション

オトナには見えにくい思わぬ場所がこどもにとって危険になる場合があります。

ウチの場合はテレビ台の角がとにかく尖っていて危ないです。それから、コンセントからタコ足を引いていてそれを隠しているケースがあるのですが、この角がとても危ないです。

 

これらのグッズを駆使して保護しています。

コーナーガードは透明なものと、木の家具の質感を再現したモノがありますので、それらから選びましょう。 

Te Fiti 家具コーナーガード 透明 角 保護 20個セット

Te Fiti 家具コーナーガード 透明 角 保護 20個セット

 

 

 そのほかにもL時の角だけでなくて、ストレートの部分も危ない場合があります。それらを保護できるテープの保護クッションがこちら。

 

床・フローリングの保護

床やフローリングの方は、あかちゃんを守るために必須のアイテムです。さらに歩き始めると、マンションでは下に住む方への音の配慮が必要です。これらで解決できます。

 

 

あとはウチの場合はお掃除ロボットくんをつかている関係で床の上におもちゃが散らかっていても、会社に行くときにはキレイに片付けています。

なので、 床に落ちているものが危険になることは少ないです。

 

歩くと思わぬ危険が増えてきます。いろいろなところにつかまるので、モノを倒したり、ドアに指や足を挟みそうになったり。

 

気をつけてケガが無いようにしてあげましょう!!